社会福祉法人のぞみの家福祉会

11月のアート活動を紹介します♪

11月のアート活動では、『フルイドアート』という作品づくりに挑戦しました!

『フルイドアート』とは、液体の流動性を活かしたアートです。

今回は、アクリル絵の具を使用して制作しました。

 

『フルイドアート』は、たくさんの絵の具から好きな色を選択するところから始まります。

「どの色にしようかな?」「この色とこの色は合うかな?」と色選びに慎重な方や

「これだ!」と直感を信じる方と様々です。

 

 

色を選んだら、混ぜずに絵の具を画用紙に垂らし、全体にいきわたるように傾けます。

絵の具を思いっきりつける方やゆっくりと慎重につける方と様々でした。

 

 

完成した作品はこちら!

 

 

組み合わせる色や垂らし方、傾きの角度によって偶発的にできた模様は一つ一つ表情が違います。

完成した作品は、レストラン萌芽で展示予定となっております。

レストランでの食事とともに、作品をお楽しみください。

 

ブログ一覧へ