ジョブプレイスのぞみふぁーむ
- 就労継続支援B型
- 日中一時支援
一般就労が難しい障がいのある方等に対し福祉的就労の機会、作業活動の場を提供する就労継続支援B型事業所です。
のぞみふぁーむは、令和3年度から「農業」を中心とした活動に取り組んでいます。地域の農家さんが抱える高齢化・後継者不足・人手不足などの諸課題解決に向けて、その一端を当事業所のご利用者が担いながら、地域の中で働く場としての機能を果たすことを目指しています。また、栽培だけでなく、農産物の販売や加工製品の販売にも力を入れて取り組んでいます。
「農福連携」の取組みを通して、ご利用者の皆さんの社会参加の促進を図り、私たちの活動が地域の中で必要とされ、障がいのある方が自身の役割意識や喜び、やりがいを感じることができる活動機会を提供してまいります。
ジョブプレイスのぞみふぁーむのお知らせ
-
広報誌 ジョブプレイスのぞみふぁーむ
のぞみふぁーむ通信【冬号】
-
広報誌 ジョブプレイスのぞみふぁーむ
のぞみふぁーむ通信【秋号】
-
広報誌 ジョブプレイスのぞみふぁーむ
のぞみふぁーむ通信(夏号)掲載しました
ジョブプレイスのぞみふぁーむのブログ
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
きれいなチューリップが咲きました!
こんにちは、のぞみふぁーむです。 新発田特別支援学校いじみの分校様が行っている「...
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
イエローレシート贈呈式に参加してきました!
令和7年4月11日(金)にイオンモール新発田店様でイエローレシート贈呈式が開催さ...
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
一人娘シリーズ新商品の一般販売開始!
こんにちは、のぞみふぁーむです。 のぞみふぁーむの一人娘大豆を使用した新商品を本...
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
サンタさんからのクリスマスプレゼント♪
こんにちは、のぞみふぁーむです。 今日はクリスマス🎄 イオン新発田店様より、毎年...
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
一泊旅行へ行ってきました!
こんにちは。のぞみふぁーむです。 11月1日(金)から11月2日(土)に福島県へ...
-
ジョブプレイスのぞみふぁーむ
はさがけ米づくり
こんにちは、のぞみふぁーむです。 今年も、恒例のはさがけ米づくりを行いました。 ...
施設概要
事業所名 | ジョブプレイスのぞみふぁーむ |
---|---|
事業種別(支援内容) | 就労継続支援B型、日中一時支援 |
利用対象者 | ① 就労経験があるものの年齢、体力等の面で一般企業への就労が困難な方 ② 50歳に達している方、または障がい基礎年金1級受給者 ③ (①②に該当しない方で)所定のアセスメントをとおして就労面の課題等が把握されている方 |
利用定員 | (就労継続支援B型)20名、(日中一時)3名 |
所在地 | 〒957-0021 新発田市五十公野4685-42 |
電話番号 | 0254-23-1821 |
利用時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 年末年始(年間営業カレンダーに基づき土、祝の営業もあり) |
開設年月日 | 1984年04月01日 |
交通アクセス
車をご利用の場合
新発田インターから15分
公共交通機関をご利用の場合
新発田駅から新潟交通赤谷六軒町線で五十公野バス停下車、バス停より徒歩約10分
フォトギャラリー
関連動画
ご利用案内
利用料金
- 市町村が定める負担上限月額の範囲内において、利用者負担額をお支払いしていただきます。
- その他、個別の希望によりかかる費用については、実費でのご負担となります。(食事代、個人用の日用品等)
ご利用の流れ
1. 事業所見学
まずは事業所の活動内容等について見学していただきます。
2. 体験利用
事業所見学を行った上で、今後の利用について検討される場合は、一定期間体験的な利用をしていただきます。
3. サービス利用申請
体験利用を行った上で、正式な利用をご希望される場合は、市町村の担当窓口にサービス利用の申請を行っていただきます。
4. サービス支給決定
市町村にてサービス利用の支給決定が行われ、受給者証が交付されます。
5. 利用契約
当事業所との利用契約を結びます。
6. 利用開始
ご本人の利用開始希望時期に合わせて利用開始となります。
お問い合わせ
ご不明な点などがありましたら、下記までお気軽にお問合せください。